広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

『お気に入りの一本』のススメ

突然ですがみなさま、歯ブラシにこだわっていますか?

磨ければなんでもいいかな・・・

と思われている方も意外と多いのではないでしょうか?

私ごとではありますが、当院の受付として勤務するようになったことがキッカケで、最近お気に入りの歯ブラシに出会いました。

歩きやすい靴があるのと同じで、自分の口に合う歯ブラシってあるんです!

何でも「良いモノ」、「自分に合うモノ」に出会えると、嬉しくてワクワクしますよね。
そのような感覚と同じで、お気に入りの歯ブラシを見つけてからは、不思議と丁寧に磨くようになりました。

当院では10種類以上の歯ブラシをご用意しておりますが、磨き心地や毛の柔らかさなど、一つ一つが全く違います。驚きです。

関心のある方、ぜひご相談くださいね。
きっとマッチする歯ブラシに出会えるはずです。

某CMでも、

『歯磨きって自分磨きだ!』

というフレーズがありますよね。

一生付き合う自分の歯ですから、せっかくなら『自分に合ったお気に入りの一本』を見つけて、気持ちよく自分磨きをしてみてはいかがでしょうか?

受付 A.M

『バクテリアセラピー』 ご存知ですか?

“腸内環境を整える”

よく耳にする言葉ですが、腸内細菌のバランスを整えることは、健康につながります。

『バクテリアセラピー』

とは、ヨーロッパで新しく誕生した予防医学のことです。
すぐれた善玉菌を摂取することにより、体内に存在する菌のバランスを整え、体質を変えていく細菌療法です。

その効果としては、

◎むし歯や歯周病の病原菌を減らす。
◎口臭を減らす。
◎便通を整える。
◎胃のピロリ菌を減らす。
◎アレルギー症状の軽減。

などがあり、歯科とも深く関わっています。

通常の歯科治療やメインテナンスに加え、善玉菌(L.ロイテリ菌)であるプロバイオティクスを摂取することで、体内の微生物のバランスを整え、お口や体を健康に保つのです。

当院でも、母乳由来の天然プロバイオティクスである、『プロデンティス』を取り扱っています。

ご興味のある方は、お気軽にスタッフまでお声がけ下さい。

N.M

dhcoax 9th meeting!!

みなさん、こんにちは。
4月に入りましたね!
新生活をスタートさせた方も多いのではないでしょうか?

さて、医療従事者としての知識を向上させるために定期的に行っております勉強会、「dhcoax meeting」が先日、広島で開催されました。

9回目となる今回は、「一般社団法人 営業ひと研究所」の代表理事である瀬尾誠様をお招きし、個人と組織のレベルアップについて学ばせていただきました。

グループワークを中心に、時にはゲームを交えながら楽しく勉強させていただきました。

“感性”

人と関わる仕事だからこそ、何よりも大切な要素です。
そのことを改めて感じる一日となりました。

新たな気持ちで私たちもスタートです!!

K.W

キシリトールタブレット

4月に入り、色とりどりの花が咲き始めました。
とても過ごしやすくなってきましたが、この時期は花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
お口の中も乾燥し、「のどあめ」などをなめる機会も多いかもしれませんね。

お口の乾燥はむし歯になる可能性を高めてしまいますが、それを潤すためにと思ってなめるのどあめも、砂糖が含まれているため、むし歯リスクを高めます。

そこで、「キシリトールタブレット」がおすすめです。

キシリトールには、むし歯の原因菌を弱らせる働きがあります。
タブレットを長時間お口の中にとどめておくようにするとより効果が見込めます。
もちろん、お口の乾燥対策にもなりますよ(^^)

柄歯科医院では、キシリトールタブレット(ミント味、オレンジ味、グレープとイチゴ味)を取り扱っております。
歯科専売品でキシリトール100%配合です。

ぜひ、お試しください!

むし歯になる人、ならない人

暖かくなったり急に寒くなったり、みなさんお風邪などひいておられませんか?
私は花粉症があり、毎日、鼻水とくしゃみとの戦いです(*_*;

さて、当院では唾液でむし歯のリスクを調べることができる「サリバテスト」という検査を実施しております。

むし歯になる原因は人それぞれ違います。
普段の食事の内容、唾液の量、歯垢に含まれる細菌の数などをもとに「リスク判定」をしていきます。
(検査時間は30分ほどです)

検査結果をふまえ、患者さんと担当歯科衛生士で「予防プラン」を立てていきます。
長年むし歯に悩んでいる方、むし歯にならないための方法を知りたい方など、どんな方でも構いません。

ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお申し付けくださいね。

M.F