広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

歯科からの「食欲の秋」支援

カープ3連覇っ!! 嬉しい秋の始まりです。
みなさんこんにちは!
スポーツ、読書、芸術の秋とありますが、私はやっぱり「食欲の秋」です。

さて先日、恒例のdh coaxが神戸で開催されました。今回は20回目という節目の回で、若手DHによる症例発表、ベテランDHによる仕事との関わり方、働き方の処世術など、盛りだくさんの内容でした。歯科衛生士として、女性として、今後の人生を考えることのできた貴重な時間となりました。
そして午後からはメインである特別講演。日本大学歯学部付属歯科病院副病院長、植田耕一郎先生による「かかりつけ歯科衛生士が実施する診療室を核にした高齢者への在宅支援と摂食機能療法」でした。


“美味しく、楽しく、美しく” お食事していただくために大切なことは、食事を口から摂り、噛み、飲み込むなどの摂食・嚥下の運動機能、口腔機能が健康でいることです。

在宅支援や摂食機能療法と聞くと少し難しく、診療室で働く私には、関わりの少ないことのように感じていましたが、診療室で「むせる」や「噛みにくい」、「飲み込みにくい」という口腔機能の低下のサインに気づき、診査し、予防することで、来院されている多くの患者さんの支援ができることを学びました。

医療保険の決まりも、そういったお口の健康のための保険制度にシフトしてきていることも学び、私たち歯科衛生士ができることはやりがいも責任もあると強く感じました。

これからも患者さんの「食欲の秋」を支援できるよう、日々精進していこうと意欲が湧いた1日でした。

歯周病と糖尿病のとてもとても深い関係

こんにちは!
今年4月に入局した谷川です!

「今年の夏は暑いですね」と 何回言ったでしょうか。。本当に猛暑でしたね(^_^;)

日中はまだまだ暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?
さて、8月19日(日)に開催された広島県歯科医師会 第一回学術講演会のご講演に参加させていただきました。テーマは「歯周病と全身疾患 炎症で繋がる歯周病と糖尿病」です!

今回、ご講演をされたのは広島大学歯学部教授の栗原英見先生、「にしだわたる糖尿病内科」院長・西田亙先生です。

歯周治療が成功すれば、糖尿病患者さんの服用している薬が1つでも減るかもしれないということを聞き、歯科衛生士の力がとても重要だと思いました。実際に、適切な歯周基本治療を行うと三ヵ月後にはCRP(C反応性蛋白)を0.13mg/dl以下にさせるという具体的な数値もあげられています。CRPは0.1mg/dL上昇するだけで心筋梗塞、糖尿病の発症リスクが3倍にまで上がるそうです。

咀嚼機能(噛むこと)が下がることも糖尿病のリスクが高くなる要因の一つ。認知症や誤嚥性肺炎の発症にも関係するので、定期的なケアや歯周病予防が大切だということを感じました。このことをより多くの患者さんに伝えていきたいです。

また年に4回以上の歯科受診が糖尿病の医療費削減に良いようです。
歯科との関連がこんなにもあると思うと、改めて定期検診の重要性が分かりますね。

 

ただ単に治療、メインテナンスをして終わりではなく、お口がキレイになった先には糖尿病、NASH、肺炎、リウマチなど、、全身疾患の予防につながりが多くあることを患者さんに知っていただき、実感してもらいたいと強く思います。

患者さん一人一人にあった適切なアドバイスができるよう、日々推進してまいります。

 

NO ATTACK NO CHANCE

こんにちは^ ^
日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩がだいぶ過ごしやすくなってきましたね!
またこのたびの平成30年7月豪雨災害により被害を受けられました皆さまに、心からお見舞いを申し上げます。

 

さて、先月開催された広島歯科臨床研究会で当医院の院長が特別講演を行ったのでスタッフ全員で参加してきました。

講演のテーマは「さらなる未来へ〜楽しく診療を〜」です。

院長の学生時代から開業、そして今日に至るまでを2時間たっぷり話していただきました。

なかなか患者さんが増えなかったり試行錯誤の日々があったりしたことを知り、本通りで39年間柄歯科医院を守ってきた院長を改めて尊敬しました。

それと同時にたくさんの患者さまに支えられて今があることに、感謝の気持ちで一杯になりましたm(_ _)m

NO ATTACK NO CHANCE(攻めなければ、チャンスはない)

これはレーシングドライバーの佐藤琢磨選手が大切にしている言葉です。

そして院長も同じようにこの言葉を大切にしていることを知りました。

何歳になっても攻めの姿勢を忘れない院長だからこそ、いつまでも最先端の感覚を持って診療を続けていけるんだろうなーとすごく納得させられました!

ただ一人で突っ走るのではなく、一人でも多くの仲間を作り失敗を補い合うことが大事とも話してくださいました。

チームを大切にする院長らしい言葉です。
怒られることもたくさんありますが(笑)院長についていこう!!と気が引き締まりました!

長くなってしまいましたが、「NO ATTACK NO CHANCE」の精神を胸に、チーム柄一丸となって皆さまの健口をサポートしていきますので今後とも柄歯科医院をどうぞよろしくお願い致します!

一家に一本♪

みなさんこんにちは。ジメジメとすっきりしないお天気が続いていますね。

梅雨の合間の太陽がとても嬉しい今日この頃です。

 

先日6月4日は『虫歯予防デー』でしたね!

4日~10日までは歯の衛生週間とされテレビでも特集が組まれており、日々の歯磨きや歯科医院での定期的なプロフェッショナルケアの大切さについて話されていました。

最近では、ドラッグストアでもあらゆる種類のお口のケア用品が所狭しと並んでおり、世間のお口の健康への関心の高さを感じます。

 

さて、柄歯科でも今イチオシしているケア用品がございますよ!

 

以前ブログでご紹介させていただいた『ラクレッシュ マウスウォッシュ』です!

最近ではよくテレビCMも見かけるようになりました。

こちらの洗口液に含まれているL8020乳酸菌は、虫歯菌と歯周病菌の両方に抗菌効果を発揮します。また菌そのものを抑制する働きもあるので、使い続けることにより口腔内の環境を整えてくれます。

この1本で虫歯と歯周病、両方のリスクを減らすことができるので、とってもおすすめですよ!

 

その他もケア用品のことなど分からないことがありましたら、お気軽にスタッフにお尋ねくださいね(^^)

 

春爛漫の中19回目のdhcoax

季節もすっかり変わり暖かくなってきましたね!過ごしやすい気候がとても嬉しいです。
そんな春爛漫な日に19回目を迎えたdhcoaxに参加しました。この春入局した新人4人も一緒です。

午前中は歯科衛生士の症例発表があり、午後からは兵庫県で開業されているオパールデンタルクリニックの下田先生のご講演がありました。

咬合。
噛み合わせのことですが、とても丁寧にジェスチャーを交えて説明をしてくださり曖昧だった頭の中がきちんと整理されました。

わたしも現在小学生ぶりに2度目の矯正をしていますが、身をもって咬合の大切さを実感しています。審美的な面だけでなく将来の健康の為にも咬合のことを知ってもらいたいです。

そのために勉強したことを一人ひとりに合わせて提供できるよう日々精進していきたいと思います!
次はいよいよ20回目のdhcoax!どのような楽しい会になるのか今からワクワクします!