広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

チーム医療を改めて考える ~1+1≧2~

宮島の桜は満開となり、花冷えはあるもの、春らしくなりましたね🌸🌸🌸

 

皆様もお元気でお過ごしのことと思います💫

 

さて先月、広島大学歯学部同窓会卒後研修にスタッフほぼ全員で参加して参りました。

講師は、福岡市でご開業の歯科医師、林美穂先生と

オープニングスタッフでもある歯科衛生士の藤本和泉先生でした。

『チーム医療のあり方と実践~選ばれる歯科医院を目指して~』

と題して、歯科医師、歯科衛生士、受付が同じベクトルを向き、

高い目標を保ちながら築かれた27年間の臨床を学ばせていただきました📑

 

医療人としてのプロ意識、臨床家としての規格性の高い資料採りと記録。

どれもが感動と納得でした。

チームというのは「1+1=2」ではなく、「1+1≧2」であると、

まずは個人が大事というお言葉も胸に響き、

ひとりひとりが意識を高く持って患者さんと向き合い、

寄り添うことが大切だと改めて感じました。

 

当院スタッフもひとりひとりが高い意識と知識、技術を持つよう精進し、

相乗効果でより強固なチームなり、

当院を選んでくださった皆様の健口、健康、健倖をお守りできるよう努めて参ります。

 

 

4月から、新メンバーも加わります。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

AN

__________________________________________________________

レーザー光でむし歯を発見 診断に役立つお助けアイテム

2025年が始まりあっという間に2ヶ月が過ぎようとしています。
今月はバレンタインデーもあり、チョコレートを食べる機会が多かったかと思います。
甘い物を食べてリラックスした後のブラッシングは忘れずに…🙇‍♂

さて、今回は柄歯科医院で日常的に使用しているイチオシのアイテムを1つご紹介します。
その名も『ダイアグノデント』です!
別名、『光学式う蝕検出装置』です!

 

 

 

よくむし歯が隠れていると言いますが
症状の無い小さなむし歯は本当に見つけにくいものです。

よく見ると黒っぽいけれど、削って詰めるべきか、定期検診で様子をみるべきか、悩む時があります。

そんな時に役立つのがこのダイアグノデントペンです🖋

なんと、歯の表面にレーザー光を照射することで起こる蛍光反射を測定し、隠れたむし歯を検出して、その状態を数値化してくれます!

もちろん健康な歯に当てると低い値が出て
むし歯のある歯に当てると高い値が出ます。

数値によっては削って詰める、経過をみるといった判断が出来ます!

最近はなるべく歯を抜かない、なるべく神経をとらない治療法が増えています。

むし歯も同様に、適切なブラッシングやフッ素を活用することで

なるべく削らない治療法もございます。

 

むし歯の診査において、直接見る視診やレントゲンに加えて

ダイアグノデントを使用することでより正確な診断が可能となるため

イチオシのアイテムです!

 

柄歯科医院では様々な検査をさせていただきながら、

正確な診断をするよう心がけて参りますのでどうぞ安心してご来院ください。

 

Y.Y.

____________________________________

デンタルリクルートのWebメディアに当院が取材され、インタビュー記事が掲載されました!

この度、柄歯科医院が歯科専門の採用代行/デンタルリクルート(https://www.dental-recruit.jp/)
webメディアにて院長インタビュー記事が掲載されました。

掲載記事は下記URLよりご確認いただけます。

▼記事URL
https://www.dental-recruit.jp/news/interview-tsukashikaiin/

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

どのような年明けを迎えられましたでしょうか。

 

今年の干支は乙巳(きのとみ)です。

十干である乙は柔軟性や協調性を象徴しており、十二の巳は再生と変化を意味します。

この2つの組み合わせである乙巳は、「努力を重ねて物事を安定させていく」といった縁起のよい意味合いがあります。

ヘビの歯は生涯を通じて何度も生えてきます。羨ましいですね。

我々人間はそうはいきません。今あるご自身の歯をぜひとも大切にしてあげて下さい。

乙巳にちなみまして、今年も!今年こそ!

毎日のお口のケアを続けて安定させていきませんか?

ぜひ皆さまのお口の健康サポートをご一緒させてください。

 

本年も柄歯科医院を宜しくお願い致します。

 

 

 

 

T.S.

___________________________

2024年今年もお世話になりました🙇‍♀️ ~スタッフ全員で年末発表会をしました~

急に北風が吹いてあっという間に冬になりましたね🍃

そしてあっという間に今年もあと数日となりました🎄

 

通院して下さっている患者様はもちろんですが、技工所の先生方、歯科商社様、工務店の方々などなど、様々な方面で関わってくださる方に支えられて、柄歯科医院も今年一年を無事終えられそうです。

 

ありがとうございました。

 

さて、先週は毎年恒例の年末発表会を行いました✨

 

歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付の全職種全員がひとり5分から10分のプレゼンテーションを行い、他のメンバーがコメントを書いてフィードバックをするスタイルです

 

今年の柄歯科医院のテーマは

「他者満足 ~そこに愛はあるんか~」

でしたので、そのテーマに沿って各々が準備をしました。

全員の発表が本当に素晴らしかったです!

特に若いスタッフのプレゼンテーション能力の高さに驚きました。

大先生や、参加してくださったコンサルタントの河辺さんからも

お誉めの言葉をいただきました✨✨✨✨💫

 

最後に全員で記念撮影📸

 

来年も良い歯科医院を目指してチーム全員で邁進いたします。

どうぞよろしくお願いします。

 

O.M.

___________________________________