広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

防災訓練Part2 ~Let’s try~

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

みなさま昨年はどんな年でしたか?


コロナ禍ではありましたが、私は新しい出会い・学びの一年でした。

今年は更に進化するための準備やチャレンジの年にしたいと思っています。

準備と言えば、 「備えあれば憂いなし」 ということわざがありますよね。

柄歯科医院では昨年6月に防災訓練として、火災、地震、救命の知識を共有しましたが、

昨今の相次ぐ火災のニュースに、今一度避難経路を確認しようということで、

消防の方に来ていただきました。


今回の防災訓練のお題は 【避難ロープの設置方法と使用方法】 でした。


当医院は2階に位置しているので、階段以外の避難経路はビルの窓からです。
実際に避難ロープを設置し、使い方をレクチャーしてもらい、副院長とスタッフが使用しました。
避難ロープを脇の下に巻き、降りる方法です。


自重によりロープが締まり、想像よりもゆっくりと降りることができます。
いざという時に素早く、安全に避難誘導を行うためにも、貴重な学びの時間でした。


年末の忙しい中でも快く協力してくださった消防の方に感謝です。

YM

 

_________________________________

冬の乾燥予防!〜あなたのオーラルケア商品選択は誰かのためになる!?〜


すっかり寒くなり、今年もあっというまに過ぎた気がします。

冬になると空気がとても乾燥しますよね。
私は、ウイルス対策のために加湿器で保湿をして毎日過ごしています。

ところで皆さんのお口の中も 唾液 により乾燥から守られています!

粘膜や舌が乾燥していると、硬い食べ物で粘膜や舌に傷がつきやすくなります。

そうすると口内炎にもなりやすくなってしまうんです。

他にも唾液はお口の中でたくさん大事な役目を果たしています。

①食べ物を飲み込みやすくする
②お口の中のPHを酸性から戻す作用 
  →虫歯から守ってくれる
③歯や歯茎に残っている食べカスを洗い流す
④菌の繁殖抑制 
⑤デンプンの分解

などとお口の中ではすごく大切な役割をしてくれています。

 
その唾液を増やすには
①よく噛むこと
②舌や口の周りの筋肉を動かすこと
③唾液腺をマッサージすること

が大事です!


ですが、年齢とともに唾液の分泌量は減っていきます。
そんな方には オーラルピース

 

 


こちらの商品がオススメです!
オーラルピースには歯周病菌(PG菌)、虫歯菌(ミュータンス菌)、カンジダ菌にアプローチできる

乳酸菌抗菌ペプチド特許製剤「ネオナイン-e®︎」が配合されています!

食品成分100%のケミカルフリーで飲み込んでも安心安全です。
うがいをして水道を通ったあと、自然に排出されても微生物により速やかに分解され

生態系に影響を与えません。

お水でうがいをしなくても使用できるので災害時や宇宙でも使用されています。
オーラルピースを作っている トライフ オーラルピースプロジェクト社 は

広島の土砂災害の際に支援活動をしてくれてたそうです。

そして、障害のある方の社会参加のサポートをとても積極的に行っており、

販売の仕事を委託したり販売利益を支援機関に寄付しているそうです。


からだにも地球にも社会にも、優しい製品ですね!

気になった方は是非使ってみてください




では今年もあと少し、大事に過ごしていきましょうね。


MT

食欲の秋〜幸せなのは噛めるということ〜

夏も終わり、日に日に秋が深まる季節になってきましたね。


食欲の秋ということで、
私も実家でとれた栗で早速栗ご飯を作ってみました。

秋は美味しいもので溢れていて箸がいつにも増して進みます。



おっと、私の食欲エピソードにはこの辺にしておいて。。。


当院では2ヶ月に1回テーマを決めて勉強会を行っています。
先日は『インプラントの流れ』について学ばせていただきました。

インプラント治療に至るまでの流れ、
治療が終わったあとのメインテナンスの大切さも含めて

情報をスタッフ全員で共有しました。

インプラントとは歯を失った場所に、ネジのような形をした人工歯根を埋め込み、

その上に人工歯を装着して歯を補う治療法です。


 

インプラントを入れて治療が終わったとしてもそこがゴールではありません。


インプラントは、適切なセルフケアと定期的なメンテナンスを行えば、

健康な状態で長期に渡って機能することが証明されています。


逆にメンテナンスを十分に行わなければ、トラブルが発生する可能性も高くなります‼


今回の勉強会でメインテナンスの重要性を改めて感じました。



毎日のセルフケアと歯科医院でのプロケアで健口な口腔内を!!
末長く維持できるようこれからもサポートさせて下さい☺️



YH

---------------------------------

歯間ブラシのサイズはご存知ですか?                 ~正しいサイズの歯間ブラシならセルフケアはもっと簡単に!~

 

朝晩すっかり肌寒くなってきましたが、長袖で出ると日中はまだ暑いですね!(^_^;)

早くニットが着たくてウズウズしています。

 

先日、クラプロックス社のオーラルケアグッズの説明をスタッフ全員で受けました

ので、皆様にも是非共有できたらと思います♪

 

タイトルにもありますが、オススメは歯間ブラシです!

 

 

クラプロックスの歯間ブラシの特徴は2つあります。

 

まず、クーレンファイバーという特殊な柔らかい繊維を使用しているので

私が実際に使用してみても歯肉が全然痛くありません!またこの繊維は

へたりにくいので通常で2週間持つそうです。

 

そして最大の特徴はワイヤーの太さに対して毛が長いことです。

歯と歯の間にはイスムスというくぼみがあるのですが、その隙間に入ると

傘のように毛が開き(パラソル効果)、長い毛がくぼみの隙間に埋まったプラークを

しっかり除去してくれます。

 

また、インプラントのような根元のすき間が大きいところでもこの長い毛が

抜群の清掃効果を発揮します。

 

私自身、矯正装置が付いているので、歯ブラシだけではなかなかプラークが

取れないのですが、クラプロックスの歯間ブラシだと矯正装置のすき間にも

毛先が届いてプラークがしっかり取れている実感があります。そして持ちや

すく、先も曲げられるので、どの部位にもとてもアプローチしやすいです!

 

ところで皆様はご自分にあったサイズの歯間ブラシをご存知ですか?

 

検診時に私たちが専用の器具(IAプローブ)を使って測ることで一人一人に合ったサイズの

歯間ブラシをご提案できます。

 

歯間ブラシのサイズ選びは本当に大切です。

間違ったサイズを使うと十分な効果が得られないだけではなく、歯肉を傷つけ

てしまう原因にもなります。

 

是非、私たちにお手伝いさせてください^_^

 

R・K

————————————————————————————

アスリートたちも歯が命❕ みなさんも定期検診でスポーツの記録UP!?

8月8日に東京オリンピックが閉幕しました。

 

私はバスケットボールとともに過ごした学生時代を思い出しながら日本勢初の

女子バスケットボールの銀メダルを目の当たりにして、心から感動しました。😢

 

 

野球、サッカー、柔道、スケボー、水泳、陸上…
皆さんはどの競技がお好きですか?

 

さてオリンピック・パラリンピックでは医療スタッフとして歯科医師、歯科衛生士も

派遣され、多くの選手たちを歯科医療の立場からサポートしているそうです。

 

スポーツにおける歯科の役割は大きく3つあります。

 

・噛む力の維持

水分補給でスポーツ飲料を飲む機会が増えます。

スポーツ飲料には20〜35g(角砂糖5〜8個分‼)の砂糖が含まれていることをご存知ですか?

激しい運動時には口呼吸になりやすいので、口腔内は常に酸性状態となり虫歯リスクが

高くなってしまいます。虫歯や歯周病で歯を失わないよう予防処置を行います。

痛みなく噛める歯を1本でも多く残すことで美味しく食事ができ、動ける身体づくりが

可能です。

 

・咬合バランスの維持

踏ん張ったり、力を入れる競技(アームレスリング、ウエイトリフティングなど)は

奥歯での噛み締めが筋力の発揮に効果的と言われています。またフィギュアスケート

の一部動作、射撃関係、ボートなどの競技種目においては咬合関係を維持させること

で身体の軸が安定し良い記録に繋がります。

 

・スポーツマウスカードの作製

コンタクトスポーツ(ボクシング、バスケ、ラグビーなど)では衝撃から歯や顎を守る

ためにマウスガードの作製、着用が推奨されています。市販品ではなくオーダーメイド

のマウスガードを使用する事で顎を痛めたり歯を失う心配もありません。

 

 

食事や運動はアスリートだけの話ではありません!

 

 

人生100年時代

美味しく食べ、好きなスポーツを楽しみ、さらには良い記録も出せる!!!

 

全ては健口から始まっています︎。

 

是非私たちにお口の健康診断をさせて下さい︎☺

 

I.M

————————————————————————————————