広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

カンボジアでの経験~アンコール遺跡めぐり編~

皆さま、大変お待たせしました!(笑)

カンボジアでのボランティアに行って早くも1ヶ月経ちました。
本当、月日が経つのは早いものですね!

さて、前回のボランティア編に続き、今回は~アンコール遺跡めぐり編~をお届けします。

遺跡めぐり当日は広島大学の教授の皆さまたちとご一緒させていただきました。
アンコール遺跡の中から、今回は「アンコールワット」、「アンコールトム」、そして「タプローム」の3箇所を回りました。

まずは「アンコールワット」です!

歴史のある遺跡という事もあり、この日も改修工事(?)が行われていました。
全面に様々な絵が掘ってあり、石も所々欠けていたり壊れていたり!
一つ一つに歴史を感じます。
みんながさわるからか、表面がつるつるでした!(笑)

次は「アンコールトム」です。

何と言えばいいんでしょう・・・
アンコールワットとは違い、一言で言いますと「THE 遺跡!」って感じです。
人の顔を型どった遺跡は本当に圧巻で神秘的です!

カンボジアは日本の季節とは逆で真夏。
常に水分補給をしながらの遺跡めぐりです。

40度近い気温の中、暑さと戦いながら「タプローム」に移動しました。
「タプローム」の特徴はこの木です!

何と遺跡を取り巻くように木が育っています。
植物の力ってほんと凄いなぁ・・・と感動でした!

みんなで沢山の写真も撮りながら観光を楽しみました。

そして楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・

ホテルに戻りシャワーを浴び、帰国の準備をして空港に!
まさかの離陸ギリギリの時間に空港に到着してしまった事もあり、カンボジアを離れるときはあっさりな感じ・・・。

沢山の学び、楽しさを経験をさせてくれたカンボジア。

本当に最高でした!
また行きたい!そう思える場所です!

ちなみにアンコール遺跡を訪れる際は、その歴史的背景を知っていた方が何倍も楽しむことが出来ます。
きちんと事前勉強をしておけば良かった・・・と少し後悔。
次回はしっかりと勉強して行きたいと思います。

今回、このような貴重な体験をさせて頂いた院長をはじめ、広島大学の先生方、ボランティアでご一緒させていただいた全ての皆さま、
当院のスタッフ、そして何よりもカンボジアの皆さま、すべての方に感謝の気持ちで一杯です。

皆さんもご興味があれば、是非、カンボジアに行ってみて下さい。

M.F

一覧へ