広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

10年後のあなたは?

寒い冬もようやく終わり、少しずつ春の陽気になってきましたね。
花粉症の方はつらい時期かもしれませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

以前にもブログでご紹介させていただいたことがありますが、大阪の豊中市で開業されている山本浩正先生の講演に、先日スタッフ数名と受講してきました。

今回は、広島大学歯学部同窓会卒後研修委員会主催の

「メインテナンスは患者さんを救うか?」

と題された講演で、たくさんの歯科医や歯科衛生士などが参加しており、サテライト会場が設けられるほどの受講者数で会場はものすごい熱気でした。

さて皆さん、10年を目安に「メインテナンス(歯科医院での歯垢の除去)を受けている方」と「受けていない方」の歯を失ってしまう本数はどの位だと思いますか?

・診断のみの方・・・3.6本

・治療のみの方・・・2.2本

・治療をしてメインテナンスを受けている方・・・1.1本

つまり、きちんと治療を行ってメインテナンスを定期的に受けている方は、何もしない方よりも歯を「3倍」長持ちさせることが出来るのです。
このお話を聞いて私自身、改めてメインテナンスの必要性・重要性をとても感じました。

その他にも、メインテナンスを行う上での様々なポイントなどを教わることが出来、本当にとても貴重な講演会でした。

「柄歯科でずっとメインテナンスを受けたい!」

皆様にそう思っていただけるように、そんな医院になれるように、今回の講演で得たことをしっかり活かしていきたいと思います。

 

一覧へ