広島県広島市中区本通の、歯科医院[柄歯科医院]歯科、一般歯科、予防歯科、審美歯科、ホワイトニング、義歯、入れ歯、インプラント、歯周病は、柄歯科医院まで、お気軽にご相談下さい。

柄歯科医院のチームリレーブログBlog

柄歯科医院のスタッフが綴る歯科のこと、医院のこと、お役に立つ情報まで
色々楽しく綴っていければ良いと思いますので、お時間がございましたら
たまにのぞいてみてください。

歯科用レントゲンは安全?

毎日暑い日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

熱いといえば、先日閉会した「リオオリンピック」では毎日熱戦がくりひろげられ、日本選手団は史上最多の41個のメダルをとりましたね。

今回開催されたブラジルにガラパリ市というところがあります。
ここの一年間の自然放射線量はどれぐらいだと思いますか?

10ミリシーベルトだそうです。

歯科で放射線といえばレントゲンですよね。
お口の中全体を撮影するパノラマ写真、お口の中の部分的に撮影するデンタル写真があります。

では、これらの放射線量はどれぐらいだと思われますか?

パノラマでは、1枚0.02ミリシーベルト

デンタルでは、1枚0.01ミリシーベルトなんですよ。

技術の進歩で、患者さんへの被曝量はかなり低く押さえられています。
どうぞ安心して受診下さい。

今回はちょっとした豆知識のお話でした。

一覧へ